2009年08月17日
Posted by ダブパパ at
◆2009年08月17日13:42Comment(0)
「ニューはにわパラダイス」の記録
8月9日~8月16日 「gallery PARTY」 in cafe JAVA STYLEにて
はにわ作家 松江直樹氏の個展「ニューはにわパラダイス」が行われました。
ダブパパスタッフTが
はにわ作家松江氏に出会ったのは3年ほど前。
初めて松江氏のはにわ作品を見たときの衝撃ったら。
なんちゅーかー、なんやこれ~?というか、きもかわ以上のかわいさというか
・・・文字にあらわすのは難しいのでこれ以上はあらわしませんが、
とにかくその衝撃をみなさんにも味わってもらいたく
是非、香川県にて個展をやってもらいたい。とずっと思ってたのです。
その思いが実現し、いろんな方に松江氏の作品をみてもらい
気に入ってもらい、良かったわぁ~と思うのと同時に、
もっといろんな人々に知ってもらいたいなぁ~とさらに思ったのでした。
↓↓こころのアルバム↓↓

スーパーイボンヌ、ペロ、ビッグカメラ、プリン親子(いずれも作品名)

ハカセ、アルパカっぽい生き物、イモムシ、もも、にぎりっぺ(いずれも作品名)

指人形

たこやき、おさら

はにわのアニメーション=はにメーションも上映。好評!

++コラボスイーツ++
はにわクッキー 東山崎町のモンシェールさんに作っていただいた。
はにわチョコ シコラティエ pucochocoさんに作っていただいた。
どちらも好評でした!!
また、展示期間中はカレーのご飯が雑穀米でした。
「はにわ」→「古代のもの」→「古代米!?」→「雑穀米」
と、つながっとるのかつながっとらんのか、謎な連想ゲームをしたわけです。
雑穀米が好きな方はすこし、お得だったのではないのでしょうか??
好評のうちに終了した「ニューはにわパラダイス」ですが
11月28日には作家さん本人が来県し、はにわ作成ワークショップを行います!
それに伴い、はにわ作品たちがまたカフェ内に並ぶ予定です!
詳細はまたお知らせしますー。
ちょこちょこチェックしてくださいね!
はにわ作家 松江直樹
【URL】 http://www.geocities.jp/the_eustam/
はにわ作家 松江直樹氏の個展「ニューはにわパラダイス」が行われました。
ダブパパスタッフTが
はにわ作家松江氏に出会ったのは3年ほど前。
初めて松江氏のはにわ作品を見たときの衝撃ったら。
なんちゅーかー、なんやこれ~?というか、きもかわ以上のかわいさというか
・・・文字にあらわすのは難しいのでこれ以上はあらわしませんが、
とにかくその衝撃をみなさんにも味わってもらいたく
是非、香川県にて個展をやってもらいたい。とずっと思ってたのです。
その思いが実現し、いろんな方に松江氏の作品をみてもらい
気に入ってもらい、良かったわぁ~と思うのと同時に、
もっといろんな人々に知ってもらいたいなぁ~とさらに思ったのでした。
↓↓こころのアルバム↓↓

スーパーイボンヌ、ペロ、ビッグカメラ、プリン親子(いずれも作品名)

ハカセ、アルパカっぽい生き物、イモムシ、もも、にぎりっぺ(いずれも作品名)

指人形

たこやき、おさら

はにわのアニメーション=はにメーションも上映。好評!

++コラボスイーツ++
はにわクッキー 東山崎町のモンシェールさんに作っていただいた。
はにわチョコ シコラティエ pucochocoさんに作っていただいた。
どちらも好評でした!!
また、展示期間中はカレーのご飯が雑穀米でした。
「はにわ」→「古代のもの」→「古代米!?」→「雑穀米」
と、つながっとるのかつながっとらんのか、謎な連想ゲームをしたわけです。
雑穀米が好きな方はすこし、お得だったのではないのでしょうか??
好評のうちに終了した「ニューはにわパラダイス」ですが
11月28日には作家さん本人が来県し、はにわ作成ワークショップを行います!
それに伴い、はにわ作品たちがまたカフェ内に並ぶ予定です!
詳細はまたお知らせしますー。
ちょこちょこチェックしてくださいね!
はにわ作家 松江直樹
【URL】 http://www.geocities.jp/the_eustam/
2009年08月15日
Posted by ダブパパ at
◆2009年08月15日20:44Comment(0)
今日はJavaStyleでライブ!
ダブパパ主宰、ニューはにわパラダイス開催中のJavaStyleで、今日はライブ!
地元のアーティスト&和歌山のアーティストりんどうさんが出演ですが、初めて見る人のライブばかりで楽しい夜だぁ!
とくにりんどうさんは和歌山の方ということで、はにわ作家の松江さんと同郷。同じにおいを感じます。
写真は地元アーティストのシンさん。
やさしい声なのに、時に強くて惹かれる歌声ですー。
秋にもJavaでライブをされる予定です
秋が深まってきたころにも聞きたいアーティストさんがいっぱいのライブでした!
地元のアーティスト&和歌山のアーティストりんどうさんが出演ですが、初めて見る人のライブばかりで楽しい夜だぁ!
とくにりんどうさんは和歌山の方ということで、はにわ作家の松江さんと同郷。同じにおいを感じます。
写真は地元アーティストのシンさん。
やさしい声なのに、時に強くて惹かれる歌声ですー。
秋にもJavaでライブをされる予定です

秋が深まってきたころにも聞きたいアーティストさんがいっぱいのライブでした!
2009年08月03日
Posted by ダブパパ at
◆2009年08月03日15:18Comment(0)
はにわ作家・松江直樹 作品展「ニューはにわパラダイス」
はにわ作家・松江直樹 作品展
ニュー はにわ パラダイス
期間:2009年8月9 日(日)~8月16日(日)
11:00~21:00 ※カフェ営業時間内
※9日は16:00まで、15日は17:00まで
会場:「gallery PARTY」 in cafe JAVA STYLE

大学在学中より陶芸を始め、関西のギャラリーや雑貨屋にて作品を委託販売。
現在は関西のみならず全国的なアートイベント等で熱く注目を浴びているはにわ作家 松江直樹。
他では見かけることがない独特な「はにわ作品」は、ほのぼのしたものから衝撃的なものまで様々な作品が存在する。
今回のイベントでは、いままで聞いていた「はにわ」という名前で想像するものとは異なった
松江オリジナルの作品をgallery PARTYのいたる所に展示。
また、「はにメーション」と呼ばれるはにわクレイアニメもイベント期間中に上映。
+ + + + + +
はにわ作家 松江直樹
【URL】 http://www.geocities.jp/the_eustam/
ニュー はにわ パラダイス
期間:2009年8月9 日(日)~8月16日(日)
11:00~21:00 ※カフェ営業時間内
※9日は16:00まで、15日は17:00まで
会場:「gallery PARTY」 in cafe JAVA STYLE

大学在学中より陶芸を始め、関西のギャラリーや雑貨屋にて作品を委託販売。
現在は関西のみならず全国的なアートイベント等で熱く注目を浴びているはにわ作家 松江直樹。
他では見かけることがない独特な「はにわ作品」は、ほのぼのしたものから衝撃的なものまで様々な作品が存在する。
今回のイベントでは、いままで聞いていた「はにわ」という名前で想像するものとは異なった
松江オリジナルの作品をgallery PARTYのいたる所に展示。
また、「はにメーション」と呼ばれるはにわクレイアニメもイベント期間中に上映。
+ + + + + +
はにわ作家 松江直樹
【URL】 http://www.geocities.jp/the_eustam/